お知らせ
-
2025.06.19 商品情報
価格改定のおしらせ(陶磁器製品、金属製品、アクリル製品)
平素はご愛顧賜り誠にありがとうございます。 この度、原材料、包装資材、運送費など諸般のコストが上昇している状況を受け、まことに恐縮ではございますが、一部製品の価格を改定させていただくこととなりました。 今後もお客様にご満足いただけるよう、より良い製品とサービスの提供に努めてまいりますので、引き続...
-
2025.06.19 商品情報
国内販売終了予定品のご案内
平素はご愛顧賜り誠にありがとうございます。 製造上の都合により、一部商品の国内販売を終了させていただくこととなりました。 今後もお客様にご満足いただけるよう、より良い製品とサービスの提供に努めてまいりますので、引き続き変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
-
2025.06.17 直営店情報
ノリタケ レイクタウンアウトレット 臨時休業のお知らせ
日頃よりノリタケ レイクタウンアウトレット店をご利用頂き、誠に有難うございます。 店内商品の入れ替えにより下記の期間、臨時休業とさせていただきます。 リニューアルオープン後は、より一層みなまさに愛されるお店となるよう、商品の充実とサービス向上に努めて参ります。 休業期間中はご不便をお掛けいたしま...
-
2025.06.06 イベント情報 ノリタケスクエア名古屋 直営店情報
[イベント・ワークショップ/名古屋]オートクチュール刺繍ワークショップ...
6月29日(日)「Salon du Muguet」のnahomiさんをお迎えして、オートクチュール刺繍のワークショップを開催します。 パリの刺繍学校、エコール・ルサージュでオートクチュール刺繍を習得し、オートクチュール刺繍&フランス語教室を主宰しているnahomiさん。今回は、本場パリで学...
-
2025.04.22 イベント情報 ノリタケスクエア名古屋 直営店情報
[イベント・ワークショップ/名古屋]Calligraphy ribbo...
5月4日(日)、カリグラファー・ギフトデザイナーの「ATELIER EMY」宮地 恵美さんをお迎えして、「Calligraphy ribbon service」を開催します。 当日はギフトラッピング対象の商品を含め、合計11,000円(税込)以上ご購入の方先着50名様に、恵美さんがモダンカリグラフ...
-
2025.04.16 イベント情報 ノリタケスクエア名古屋 直営店情報
[イベント・ワークショップ/名古屋]キッズワークショップ シュガーピッ...
「キッズワークショップ シュガーピック®をつくろう!」 シュガーピック®協会認定講師「Mimily」さん による、シュガーピック®を作るキッズワークショップを4月29日(火・祝)に開催します。 3回目となる今回は、数字やアルファベット、たくさんのモチーフの中からお好きなものを選んでオリジナルシ...
-
2025.04.10 イベント情報 ノリタケスクエア名古屋 直営店情報
[イベント・ワークショップ/名古屋]make a mocktail!テ...
5月3日(土)モクテルマイスター®協会 代表の髙田美保子さん をお迎えして、モクテル体験のワークショップ「make a mocktail!テーブルコーディネート&モクテルレッスン」を開催します。 新たなドリンクの形として近年人気のノンアルコールカクテル「モクテル」。色とりどりでキレイで美味...
-
2025.03.10 イベント情報 ノリタケスクエア名古屋 直営店情報
[イベント・ワークショップ/名古屋]HARIO Lampwork Fa...
3月26日(水)から3月30日(日)までの5日間、ノリタケスクエア名古屋店内に、HARIO Lampwork Factoryのポップアップショップが登場します。 1921年創業の耐熱ガラスメーカーHARIOが、職人の手仕事技術の継承のためにつくりはじめたHARIO Lampwork Facto...
-
2025.02.13 ノリタケオンラインショップ 直営店情報
棚卸によるお届けの遅延について
日頃より、ノリタケ食器公式サイト&オンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。 棚卸作業のため、以下期間中にいただきましたご注文につきまして、通常よりお日にちを頂戴いたしますので、予めご了承くださいませ。 <font color="red">&l...
-
2025.02.13 イベント情報 ノリタケスクエア名古屋 直営店情報
[イベント・ワークショップ/名古屋]節句のおもてなしテーブルコーディネ...
3月20日(木・祝)、インテリアコーディネーター・テーブルコーディネーターとしてご活躍中の祖父江 加代子さんをお迎えして「節句のおもてなしイベント」を開催します。 ノリタケの食器やコーディネート商品を使って、端午の節句に向けたテーブルコーディネートのデ...