2024年人気商品ランキング|シリーズ編

2024年に人気のあった商品やシリーズをランキング形式でご紹介します。
第3回はシリーズ編。堂々の第1位にランクインしたのは、ノリタケスタッフも納得のデザイン性と機能性の両面で優れたあのシリーズでした!
第1位

シェール ブラン
ノリタケの技術を注ぎ込んで実現した究極の白い食器 シェール ブラン。
シェール ブラン(cher blanc)とは、直訳すると「親愛なる白へ」という意味のフランス語です。使うたびに愛着のわく大切なものであってほしいという願いと、なめらかで美しい純白の生地色から名づけました。
普段の食卓で毎日使っていただけるよう、和洋中どんな料理にも合うシンプルなだけでなく優雅なフォルムが上質な華やかさを感じさせ、大切なお客様のおもてなしにもふさわしい品格を備えています。
普段使いにも、お客様のおもてなし用としても、一生ともに歩んでいける器です。
ピックアップ
第2位

ハンプシャーゴールド / ハンプシャープラチナ
エレガントなパール調のアクセントカラーが際立つ「ハンプシャーゴールド&プラチナ」。エレガントでクラシカルなデザインが幅広い世代の方々に愛される、フォーマルなデザインです。
金・銀、2種類のカラーをご用意しました。お好みに合わせて同じカラーで揃えていただけるのはもちろん、ギフトには金・銀を組み合わせたセットも人気です。
マグカップなどの使いやすいアイテムから、リッチなデザインのアクセントプレートまでラインナップ。大切な方への贈り物にもふさわしい品格です。
ピックアップ
第3位

トレフォリオ
大きめの四つ葉のクローバーが印象的なデザイン。クローバーの中心には、ノリタケの得意技法のひとつである半球盛が施されており、小さくさりげないながらも存在感を放ち、立体感を感じさせます。
コンテンポラリーで上品な中にもかわいらしく幅広い世代に愛されるデザイン。引出物などのギフトとしても人気のシリーズです。
ピックアップ
第4位

ヨシノ
ノリタケを代表するロングセラーシリーズ「ヨシノ」。
1931年の「CYRIL シリル」発売以来、歴代のデザイナーがアレンジを加えながら大切に受け継いできました。
「YOSHINO ヨシノ」の名は桜の名所である吉野山から名付けられました。日本人が古来から愛する桜への想いをオリエンタルな唐草文様で表現した、日本の洋食器ならではの美しさを湛えるシリーズです。
ピックアップ
第5位

メゾンコレクション
コレクション名のMAISON(メゾン)とは、フランス語で「家」という意味です。食卓を彩るテーブルウェアに限らず、家全体をノリタケの商品でより豊かなものにしたい、そんな願いを込めて開発しました。
ノリタケのテーブルウェアのエッセンスをちりばめたホームコレクションは、スタイリッシュでありながら、優雅で洗練されたデザインが特長。現代の和洋が融合する多種多様なライフスタイルに溶け込み、毎日の生活に輝きを与えるアイテム(置時計、フォトフレーム)をご用意しました。
ボーンチャイナのみならず、アクリルやステンレスの素材を採用しており、幅広い需要にお応えします。
ピックアップ
第6位~10位
第6位は、アイテムごとに異なるフルーツが展開された、表情豊かな器「オーチャードガーデン」がランクイン。電子レンジ対応なので毎日の食卓にはもちろん、おもてなしなどどんなシーンにもフィット。長く共に歩んでいけるシリーズです。
第7位は、1974年の発売以来、半世紀以上もの長きにわたり愛され続ける、贈り物にもおすすめの子供食器「ライトステップ」。
ライトステップ(ブルー) 商品一覧
ライトステップ(ピンク) 商品一覧
第8位は、清楚な青と可憐な白が表現された上品なシリーズ「レースウッドゴールド」。優雅なひとときを想わせるやさしい色調とフェミニンなデザインが時代を超えて愛され続ける、ノリタケを代表するシリーズのひとつです。
第9位は、ゆるやかなシェイプに配されたペルシャ風の花模様が美しい「花更紗」。幅広い世代の方々から愛される気品溢れるデザインで、ギフトとしてもおすすめです。
第10位は、大人から子供まで世代を超えて愛される「となりのトトロ」のテーブルウェア。艶やかで透光性に優れたボーンチャイナでトトロの世界を表現しました。