ホーム > 大倉陶園 > 大倉陶園 カップ&ソーサー > [大倉陶園×細見美術館] 伊藤若冲 コーヒーカップ&ソーサー 金地花鳥図
商品番号 85C/E246
55,000円(税込)
2,500ポイント還元
残りわずかです
カラーバリエーション
細見美術館所蔵、伊藤若冲筆「花鳥図押絵貼屏風」をモチーフにしたカップ&ソーサーです。 今なお人気の衰えない日本画家・伊藤若冲(1716〜1800)。 その独創的な絵画様式で、それまでの京都画壇の常識を打ち破り、旧風革新と呼ばれる18世紀の新たな潮流を切り開きました。 若冲ファンの方はもちろん、日本の美術を愛する全ての方におすすめいたします。 細見美術館監修により、カップ&ソーサーとして生まれ変わった名画をぜひお手元でお楽しみください。 <花鳥図押絵貼屏風> もとは六曲一双の屏風に描かれた花鳥図を、墨絵風の上絵と金彩でいきいきと表現しました。右隻と左隻それぞれから鶏を、ソーサーには右隻の松をあしらいました。 水墨で力強く描かれた生き物たちを、贅沢に施した金彩がさらに引き立てます。 実際の落款をデザインとしてあしらい、格調高く仕上げました。 商品番号85C/E246シリーズ [大倉陶園×細見美術館] 伊藤若冲サイズ【カップ】口径:約6.5cm、長径:約9cm、高さ:約6.5cm、容量:約170cc(満水)【ソーサー】直径:約13cm、高さ:約2cm材質白磁原産国JAPAN注文単位1客
細見美術館所蔵、伊藤若冲筆「花鳥図押絵貼屏風」をモチーフにしたカップ&ソーサーです。 今なお人気の衰えない日本画家・伊藤若冲(1716〜1800)。 その独創的な絵画様式で、それまでの京都画壇の常識を打ち破り、旧風革新と呼ばれる18世紀の新たな潮流を切り開きました。 若冲ファンの方はもちろん、日本の美術を愛する全ての方におすすめいたします。 細見美術館監修により、カップ&ソーサーとして生まれ変わった名画をぜひお手元でお楽しみください。 <花鳥図押絵貼屏風> もとは六曲一双の屏風に描かれた花鳥図を、墨絵風の上絵と金彩でいきいきと表現しました。右隻と左隻それぞれから鶏を、ソーサーには右隻の松をあしらいました。 水墨で力強く描かれた生き物たちを、贅沢に施した金彩がさらに引き立てます。 実際の落款をデザインとしてあしらい、格調高く仕上げました。
手にとってご覧になりたいお客様は、お近くの取扱店舗へお越しください。専門スタッフがご要望をお伺いながらベストな食器選びをお手伝いしております。
※商品のお取り扱いについては各店舗へお問い合わせください。