ホーム > アイテムからさがす > インテリア > 陶額 “唐獅子と宝づくし”
商品番号 277S/E191
110,000円(税込)
5,000ポイント還元
カラーバリエーション
獅子は魔除けの象徴とされ、鞠は幸せのシンボルとして組み合される縁起の良いモチーフです。阿吽の表情をした一対の獅子は邪気を払い、日々家族の健康を見守り、鞠は円満にはずむ心豊かな幸せを表現しています。一方、おめでたい吉祥文様である宝づくしが空間に散りばめられ、それぞれが細く長い綬帯によってやさしくつながれ、幸せが途切れずに永く続きますように祈りをこめました。紅白の目出度い色合いを基調とし、朱塗の輪島塗で格調高く額装しました。隠れ蓑:危険な事物から姿を隠し守ってくれる(女性の文様)宝鑰(ほうやく):宝の倉庫の鍵、富の象徴丁子:貴重な薬・香料、夫婦円満・健康・長寿宝袋:財宝を入れる袋打ち出の小槌:願いを叶えてくれる分銅:秤で金の重さを量るのに使うつもり、富の象徴巻物:知恵、知識隠れ笠:危険な事物から姿を隠し守ってくれる(男性の文様)宝球:何でも意のままに願いを叶える宝、「如意宝珠」商品番号277S/E191シリーズ陶額サイズ額サイズ:約19cm×35cm陶板サイズ:約9cm×24cm材質白磁 ※額(木製 輪島塗)原産国JAPAN注文単位1枚
獅子は魔除けの象徴とされ、鞠は幸せのシンボルとして組み合される縁起の良いモチーフです。阿吽の表情をした一対の獅子は邪気を払い、日々家族の健康を見守り、鞠は円満にはずむ心豊かな幸せを表現しています。一方、おめでたい吉祥文様である宝づくしが空間に散りばめられ、それぞれが細く長い綬帯によってやさしくつながれ、幸せが途切れずに永く続きますように祈りをこめました。紅白の目出度い色合いを基調とし、朱塗の輪島塗で格調高く額装しました。隠れ蓑:危険な事物から姿を隠し守ってくれる(女性の文様)宝鑰(ほうやく):宝の倉庫の鍵、富の象徴丁子:貴重な薬・香料、夫婦円満・健康・長寿宝袋:財宝を入れる袋打ち出の小槌:願いを叶えてくれる分銅:秤で金の重さを量るのに使うつもり、富の象徴巻物:知恵、知識隠れ笠:危険な事物から姿を隠し守ってくれる(男性の文様)宝球:何でも意のままに願いを叶える宝、「如意宝珠」
手にとってご覧になりたいお客様は、お近くの取扱店舗へお越しください。専門スタッフがご要望をお伺いながらベストな食器選びをお手伝いしております。
※商品のお取り扱いについては各店舗へお問い合わせください。